【2024年1月2月ベストバイ】晩冬の買ってよかったもの。【コーヒー,キッチン】

注:この記事はアフィリエイト広告を含みます

Ryota
Ryota
Ryotaです。

先月までの買ってよかったものを紹介します。

と言ってももう3月末なんですけどね、、笑

今回は誰にでもお勧めできるものばかりではありませんが、僕の生活では必需品となったものばかりなので、気になったものがあれば試してみてください。

エスプレッソマシン用ドージングカップ


エスプレッソマシン用 ドージングカップ。

まずはエスプレッソマシン用の道具

昨年末にエスプレッソマシンを買ってからハマってしまい、周辺機器も揃えるように。

その中でも探すのにちょっと苦労していたのがドージングカップといって、豆から挽いた粉を直接エスプレッソフィルターに入れるためのもの


Solisのグラインダーにもピッタリハマる。

ポルタフィルターのサイズにぴったり合って、かつグラインダーにもぴったり合うサイズのカップが意外に見つからなくて。

安く揃えるためにアリエクで周辺機器を揃えていたのですが、こいつに関してはAmazonで買いました。


エスプレッソグッズも大方揃った。

ソリスのグラインダーで使うことができて51mmのポルタフィルターに合うカップを探している方がいれば、間違いなくこれがおすすめです。

ツカダ keyquest


ツカダ keyquest。

続いては鍵形のマルチツール

使う機会があるかどうか分からない、というかきっとないのに欲しいと思ってしまうのがマルチツール。

バタフライナイフがついていたり栓抜きがついていたり、とにかくいろんな機能がついているものがあります。

僕が選んだのはツカダという日本のメーカーが出している鍵形のもの

鍵形の筐体に6つの機能が備わっているのです。

  1. プルタブ起こし
  2. 栓抜き
  3. マイナスドライバー
  4. ナット回し
  5. カートンオープナー
  6. 糸切り

正直出番はあまりないと思っていたのですが、ドライバー洋服のタグを切るなど、意外にも出番があって。

これで僕のキーケースは靴べらとキーツールと鍵を収納していて、鍵より鍵以外が多くなってしまいました笑

あずきのチカラ


あずきのチカラ。

寒い冬に本当に役立ったのがあずきのチカラ

湯たんぽ代わりにしたり首や肩の凝りを取ったり。

繰り返し使える経済性や、電子レンジで温めるだけの手軽さ小豆という自然のものを活用してるところなど、気に入ったところが割とたくさんあります。

ただ蒸気と熱で温めるだけですが、それだけの機能が必要なものだったりします。

別記事でも紹介しているのでよければそちらも覗いてみてください。

クールグリース


クールグリース。

続いてはヘアセット剤

僕は今までヘアバームとヘアオイルを気分によって使い分けていたのですが、久しぶりに購入したのがどこの薬局でも置いてあるグリース。

ワックスやバームと混ぜて使うこともできるし、セット力も強すぎず弱すぎず

何より気に入っているのは水溶性なので、ワックスやバームと比べて洗い流しやすいこと。

バームを使っていた時は髪を洗うときにいちいちベタついて面倒だったのですが、グリースを使う時は洗い流すのも楽ちん。

艶感のあるセットになるので、少し大人っぽいスタイルにしやすいのも気にっています。

燃えにくい素材を使ったエプロン


燃えにくい素材を使ったエプロン。

ムジラボから登場したエプロン

今年のムジラボは例年よりも帽子やバッグなど、グッズにも注力しているように感じます。

僕が購入したエプロンは、いわゆる難燃素材で作られたエプロン

僕の想像ではキャンプで使うのが最適なんでしょうが、今のところその予定はないので普通に家で料理する時に使っています

家庭用としては割高ですが、黒ワントーンで見た目も結構気に入っているし、ムジラボのコンセプトにも通ずるのでしょうが余計なパーツもなくフロントに大きいポケットが一つとシンプルで使いやすい。

シンプルなデザインでお気に入りです。

ハサミポーセリン ボウル


ハサミポーセリン ボウル。

こちらもキッチングッズ。

小ぶりのカップです。

ハサミポーセリンスタッキングできるミニマルなデザインが売りの食器を多く手がけているメーカーで、以前からそのデザインは気になっていました。


直径8.5cmのサイズが僕にとって万能で使いやすい。

今回僕が購入したのは小ぶりのボウルで、スープカップやミニサラダを入れる用の小鉢、温かい飲み物を入れるコップとしても使えそうな絶妙なサイズ。

僕は今のところ小鉢として使ったり、ラテカップとして使ったりしています。

ラテカップとして使っている事例は見たことがないのですが、実際相性はいいと思いますよ。

KINTO ティーストレイナー


KINTO ティーストレイナー。

最後に紹介するのはKINTOのティーストレイナー

今回紹介するものの中ではいちばんのお気に入りかも。

僕はコーヒーを自分で淹れて飲む時間が大好きで、昨年末からはラテのようなエスプレッソドリンクも飲めるようになったので、カフェスペースが充実してきています。

今回ティーストレイナーを買ったことで新たにお茶も楽しみやすくなりました。

ティースプーンのように茶葉をすくい抽出するだけゴミ捨ても簡単です。

別記事でも紹介しているのですが、これのおかげでお茶を手軽に楽しめるようになったので嬉しいです。

まとめ


今回は日用品が多めだった。

いかがでしたでしょうか。

どのアイテムも僕の生活で登場する頻度が高いアイテムなので、気になったものがあればチェックしてみてください。

このブログでは他にも暮らしをちょっとよくするものやことについて紹介しているので、よければそちらも覗いてみてください。

お読みいただきありがとうございました。

関連記事