2021年も、フィルムカメラで撮った写真を振り返る。
七月〜九月、夏はRollei 35Bの出番。
じわじわと感じていた軽いカメラこそ正義という気持ちが確信に変わった夏。
肩にはサコッシュ、ポケットにRollei35のお出かけが多かった気がします。
Rollei 35B×Color Plus 200

赤い公園のラストライブ。





ピント失敗。でもこれはこれで良しです。

OLYMPUS PEN FT×Color Plus 200
タイムカプセルになりがちなハーフカメラ。
何が入ってるか覚えてないくらいが現像の時楽しみが増えて好きだったりします。

虹が撮れると嬉しい。


KAWS展。


背中に哀愁。


いつかフレンチブルドッグを飼いたい。


Rollei 35B×業務用100
フィルムを初めたての頃に10個セットで買った業務用100の10個めでした。
夏散歩は軽いカメラにISO100がいい感じです。




こういう0枚目が好きだったり。


目測の精度を上げたい。
Rollei 35B×GOLD 200
六本木展望台に行ったりお気に入りの蔵前エリアに行ったりしました。
やっぱり展望台の写真は映えます。

かなり気に入っている一枚。



スカイツリーもいいよね。



真っ青の空。

バンクシーって誰?展。


Rollei 35B×Rollei Vario Chrome
大事にし過ぎていたら期限切れになってしまった限定発売のポジフィルム。
本来の色はわからなくなってしまったけれど、初めての期限切れポジフィルムでワクワクしてながら写真を撮りました。
気に入っている写真が多いです。





tokyobikeの自転車が欲しい。



思いっきり褪せた色。
2022-02-25 by
関連記事
















